歯を抜くか残すか・・・それが問題だ

未分類

2度目の根幹治療のあと3年くらいは何事もなく過ぎていきました。
ただ治療後の痛みの辛さだけは人生ベスト3に入るくらいだったので
全く忘れてはいませんでしたが😅
そのおかげで、二度と神経を抜くような虫歯にならないぞ!という気持ちになり
歯磨きをこまめに丁寧にすることや、デンタルフロスを使うことを心掛けているので
今のところ新たな虫歯は見つかっていません。

虫歯治療が1日で完了する、通わなくていい歯医者

2,3年前くらいからたまに違和感や軽い痛みが出ることはありましたが、
すぐに治まっていたので病院に行くことなくそのままにしていました。
たまに歯科医さんに行ったときに、たまに痛みが出るのですがと伝えても
確かにレントゲンを見ると歯の根っこに影があるので膿がたまっているのかもしれないけど
もう2度治療しているのですごい痛みがあるとかでなければ、しばらく様子を見ましょう。
という感じだったのでそのままにしていました。

ただ、昨年くらいから痛みや違和感が出る頻度が増えてきて
痛みの出方も強くなってきて、いよいよヤバいのかもしれないと思い始めました💦
簡単な治療やメンテナンスは近所の歯医者さんにお願いしていましたが
これに関してはちゃんとした設備の整ったところで診てもらいたい❗と思い
昨年の夏ごろCTのある歯医者さんに診ていただくことにしました。

診断結果は今すぐ絶対に治療が必要ではないけど
今後も痛みが出る可能性はあるし、痛みが出たら治まるまで治療はできないので
今のように何の症状もないときに治療した方がいいといわれました。
治療方法を何パターンかご提案いただき、
それぞれ治療費、かかる時間、リスクなどを説明してもらいました。
治療するしない、どの治療方法にするかは私の判断で決めてくださいと言われたので、
ビビりな私はいったんこのまま様子を見るという選択をしました。




そして昨年11月に恐れていたことが起こりました😭
噛んだ時になんとなく違和感があるなって思っていて
すぐ噛むと痛いに変わり、数日で何もしなくても痛いという状態になりました。
これはさすがに病院に行かないと💦ってことで夏に行った病院に行きました。
私の歯の状態はある程度わかっているので、
痛みが治まるまで何もできないし、
痛みが治まってもこのままにしていたらまた同じことになる可能性が高い
さすがに何らかの治療をすることを勧めるといわれました。
まぁそうですよね。不安があって診てもらったのに様子見にした結果がこの痛み😫

その日は痛み止めと抗生物質をもらって帰りましたが
痛み止めもあまり効かないし、徐々に痛みが強くなってきて
寝てても痛み止めが切れると目が覚めるくらいの痛さ。
結局3日くらいで痛みは治まりましたが、これをきっかけに治療することを決めました。



治療方針を決めるためまた歯科医院に行き、
以前撮っていただいたCTを見ながら、治療方法について再度ご説明していただきました。
前回の時はこの歯の根幹治療の再治療も候補にあったのですが
歯の根が吸収されているらしく、普通より歯根がとても短くなっていることと
私の噛み合わせの癖なのか、この歯に負荷がかかりやすくなっているので
この歯を残すことはあまりお勧めできないといわれてしまいました。

この歯に3回目の根幹治療をする価値はあるのか?と考えた時
最初の根幹治療のあとの痛みにより、ほかの歯よりかなり短く削られていますし、
神経を抜いた歯はもろくなり、寿命も短くなると聞いたことがあるので
お医者様から言われたこと、これらのことを考慮して抜歯することを選択しました❗

この満身創痍みたいな歯はここでお役御免です。
今までありがとう✨


一つ気になることが
最初の根幹治療の時に短く削られているので
ほかの歯より上下の歯が当たりづらいと思いますが
この歯に負荷がかかっているというのは
長い時間をかけて噛み合わせがずれたのでしょうか?
あごの骨が変形しているって言われたので、そのせいかな😅

何はともあれ、これから根幹治療をする方は病院・お医者さん選びを慎重にしてください!
1回目で正しく治療できれば、再治療の痛みを経験することもないし、
抜歯するほど悪くなることもないと思うので。

コメント