次に巨大地震が起こるのはどこ??

未分類

元日の能登半島沖で起こった大地震から2週間以上がたちましたが
今も避難所生活を余儀なくされている方がたくさんいらっしゃるようです。
突然日常を奪われて、厳しい環境での生活を余儀なくされ
精神的にも肉体的にもとても大変な思いをされていると思います😖


私自身が鮮明に覚えていて多少なりとも影響を受けた地震は
2011年の東日本大震災でした💡
東京に住んでいましたが、電車は止まり、お店から物が消え
こんなことが現実に起こるとは想像だにしていませんでした。
福島原発事故の影響で東京でも計画停電が実施された地域があったので
対象地域にお住まいだった方はそのあたりの影響もあったことでしょう。

防災士監修の防災セット【ピースアップ】



いくら個人で備えていたとしても、
家が壊れたり流されたり、ライフラインが断絶されてしまったら
普通の生活なんてできないことは分かっていますが😔
もし地震が来ることがある程度予測できるとしたら
個人個人がもう少し準備できることがあるんじゃないかと思います🤔

今はこれだけ科学や技術が進歩しているのだから、
地震予知についてもある程度できるんじゃないか?と思い
ネットで調べていたたところ、こんな記事を発見しました❗




週刊現代のこちらの記事です。
次の「M7クラス」大地震の前兆が現れている…!日本地震予知学会がいま、もっとも心配している「港町の名前」

日本地震予知学会が警鐘…!次に巨大地震が起きる「地域の名前」《地図で一目瞭然》

地震予知学を専門とする東海大学および静岡県立大学客員教授の長尾年恭氏に
次に大地震が起こる地域を聞いたという記事でした。

今最も心配しているのは佐渡島付近で起こるM7クラスの地震だそうです。
この辺りで地震が起こると津波が発生するらしく、
新潟市が大きな津波の被害に襲われるでしょう。とのこと💦


また福岡市もM7クラスの地震が懸念されているみたいで
この方は出張に行く時も、築年数の浅いホテルを選んで宿泊されているそうです。

私は以前から中州の屋台で飲みたい!と思っていたのですが
コロナ禍で実現できておらず、今年どこかで行こうかなと思っていましたが
この記事を読んでちょっと迷いが出てきました
もし行くとしても、築年数の浅いホテルに宿泊しようと思います🆗

アウトドアや防災に活躍!【ALLPOWERSポータブル電源】



逆に大きな地震が起こる可能性が低い地域は、断層の歪みが解消されているところだそうです。
例えば先日地震が起こった能登半島や、阪神淡路大震災が起こった神戸などは
今後1,000年は大きな地震が起こらないであろうと予測されるそうです👏


ただ、東日本大震災が起こった東北に関してはまだ安心できないそうです!
東日本大震災はM9だったので、最大余震M8クラスが起こるはずなのに
いまだに起こっていないので、M8クラスの地震が起こる可能性があるそうです
余震でM8ってエグすぎですよね⚠️

私が住む東京はというと、首都圏は今のところ異常が無いので比較的安心だそうです。
ただこれはあくまでも予測なので、
個人的には非常物資の備えくらいはしておこうと思っていますが⭕

地震が起こる可能性が高いからと言って、
すぐに引っ越しができる人はあまり多くないと思うので
可能性が高い地域の方は、より一層の備えをされてください💁‍♀️

緊急時に頼れる電力を供給!【ポータブル電源】


コメント